学友外国語学院 ブログ

Search


Category Archives

  • writer
  • Wacky

Archives

  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年3月
  • 2008年12月
  • 2008年9月

« None | main | None »

2011年12月 6日

None

平成23年度学友外国語学院忘年会開催 今年の12月4日(日)高級中華料理天津閣で開催された。司会はプロの落語家で、当学院の中国語コースの生徒でもある桂雀喜さんで、さすがにユーモアたっぷりの司会で会場は笑いの連続でした。隠し芸大会は、中国語コースと韓国語コースが互いにライバル意識を燃やして秘密練習を重ねてきただけに、どれも皆すばらしい出来栄えでした。韓国語司会者である白先生の歌「バレンテイ」大喝采をあびました。最後に桂雀喜さん得意の大喜利で「学友外国語学院とかけて、何と解く」という生徒からの様々なお題の答え・・・皆感心しきりでした。 その後、宴会が始まり高級中華料理を食べながら、ビンゴゲームを楽しみました。景品が一杯あり、今回お店からも有名な中国のお酒を頂きました(^-^) 中国語の講師及び事務担当の王海霞先生入院中にも関わらず、忘年会に参加、皆から盛大な拍手が送られた。最後に全員の記念写真を撮ってお開きとなった。 写真はその時の様子です。 なお、この忘年会の様子は「関西華文時報」に掲載される予定です。
  • by 学友外国語学院
  • at 12:08

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(学友外国語学院 ブログ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form

Recent Entries

Links

  • Link

| ホーム | 中国語 | 韓国語 | 英会話 | 特別講座 | 中国語資格対策 | 申込み | 留学 | 活動 | 語学サロン | 授業風景
| イベント① | イベント② | お問合せ | アクセスマップ | ブログ |
Copyright (C) 学友外国語学院. All Rights Reserved.